関東で「秋田県へ釣りにいく」と聞いてビビらない釣り人は渓流マンか雷魚マンくらいでしょうか。普通はビビるでしょう。私もよく変人扱いされます。それ以前に秋田ってどこ?って言う人も多いと思います。(秋田県民の皆さんスミマセン)ざっと見積もって関東で600キロ、関西で1200キロくらいの距離になります。関東からだと、琵琶湖よりちょっと遠いくらいですが、東北道は滅多に渋滞しないし、鬼のようなボーソートラックが少ないのでちょっと楽です。2~3回通えばずいぶん近く感じるはずです。高速料金については、ETCの割引を使えば結構安くなりました。ご利用は計画的に!
外部サイトリンク:全国の高速道路の便利な情報が満載のドラぷら! http://www.driveplaza.com/
浦和~栃木の那須あたりまでは、片側三車線で快適です。那須あたりで弱冠の起伏&カーブがありますが。その後はずっと2車線になります。宮城に入り白石を越えたあたりから、いわゆるスキーで有名な蔵王あたりで、ややキツイカーブと坂道になるので気をつけましょう。そこをこえれば、またまた平坦ないい感じの道が続きます。平坦過ぎて眠くなるのが難点ですが。あと、山間部をとおるせいか、宮城あたりは雨が多いような気がしますのでご注意を。
道路横のキロポストが450を越えたら北上マイケルジャンクションが間近です。お疲れさまでした。このジャンクションから秋田道に入ります。
96年くらいまでは、途中で高速が終わっちゃって、スゲー山道でしたが、今は全然OKです。基本的に片側1車線で、たまに追い越し車線が出てくる感じの道です。前に遅い車がいると結構イライラしますが、地元の人は大人しい運転をする人が多いので煽っちゃダメダメ。ゆとりの気持ちでゆっくり走りましょう。
秋田道には一ヶ所オービスがあります。ちょっとした上り坂な長い直線にあるので、ハイパワーなクルマの人は気をつけましょう。
2012年現在、日本海東北道が良い感じに繋がってきました。新潟中央JCT~朝日まほろばIC~国道7号~あつみ温泉IC~酒田みなとIC~国道7号~(秋田県にかほ市)両前寺仮出入口~河辺JC~秋田道、と、途切れ途切れではありますが半分以上は開通しています。
東北道~秋田道のコースを使って夜中に走る場合は、ガス欠に注意です。秋田道の錦秋湖SAにあるガソリンスタンドは8:00~20:00までの営業です。西仙北SAのガソリンスタンドは無くなりました。秋田道は150キロくらいあるので、分岐するちょっと手前の前沢SAでガソリンをチェックしましょう。秋田道の前半は「奥羽山脈」を越える道です。万が一、やばくなって途中のICで降りても、24時間営業のスタンドを見つけるのは難しいと思います。気をつけてください。
最寄りのICは秋田道の「五城目八郎潟」です。インターを降りたら国道7号線を能代方面へ北上します。
写真右の電光掲示板が見えたら減速。Uターンするような感じで、赤い車が出てきてる砂利道を少し進むと、右手に広い土地・ボート群が見えます。到着です。
最寄りのICは秋田道の「琴丘森岳」です。
ICを出たら左折して7号線方面へ。
7号線を左右に見て県道54を直進します。おっと、その前に・・・・
交差点にローソンがあります。最後のコンビニになりますので、ここで食料補給を。
新生大橋を渡ってひたすら直進します。
八郎潟名物、スーパー真っ直ぐ道路をひらすら直進します。途中、2箇所ほどトブところがあるのでご注意を!
10分ほどでT字路につきあたります。ここを右へ。
5分ほど走ると追い越し禁止になります。そして右手に「ゆめろん」のオレンジ色の看板が右に見えます。これが左折の目印。
ちょっと凹んでいて見づらいですが、T字路を左折します。
左折後、五明光橋を渡ります。
右手に旧西部店跡地。そのまま進んで。
つきあたりを左に。
2分くらい走ると、左側がひらけてきます。ちょっと見にくいのですが、左手の土手にボートが置いてあるところがSTC西部です。
左折の目印はこのタイヤです。